オーガニックのトリートメントってどうなの?
オーガニックのトリートメントの限界に挑戦
シャンプーとトリートメントの違い
確かにオーガニックでシャンプーとトリートメントを作るのってすごく大変でした。
3年もかかったわけですからその道のりは思い出したくないです。
シャンプーとトリートメントは働いてほしいことが全然違います。
シャンプーに頑張ってほしいのは頭皮ケアでした。
年を重ねると頭皮も薄くなって痒くなったり、乾燥から傷つきやすくなったり、抜け毛や切れ毛が気になります。
頭皮をしっかりと肌ケアさせて肌を健康な状態にし、保湿し、しっかりと頭皮を洗浄すると同時に臭いケアまでできるように考えました。
ところが、トリートメントは髪の毛のダメージや痛みを修復する働きが必要なのです。
簡単に言えば、シャンプーは頭皮という肌を洗浄し、ケアする。
トリートメントは髪の毛のダメージを修復し、保湿し、艶を出す。
この2つをマスターしなければなりませんでした。
オーガニックだからこそ断念したくない
泡立ちは贅沢にしっかりと
オーガニックだと泡立ちがいまいちというイメージはないですか?
泡立たないけれど、それがオーガニックの良さだよねと思おうとしていませんか?
私は、その意見には反対でした。
シャンプーしてゴシゴシ洗いたい。
さっぱりとした感覚になりたい。
しっかり泡立って洗ってる〜って実感したい。
シャンプーには泡立ちは必要だと思ったのです。
EMARA Organic Shampoo for Woman についてはこちら>>>
自然由来成分95.8%の実力と自信
成分表を一度しっかりと見てみてください。
髪の毛にいい成分しか使われていないのです。
洗浄成分はアミノ酸系で配合をし、泡立ちもしっかり。
頭皮をマッサージしながら洗うことで頭皮の詰まりや汚れをしっかり落とし、
毛穴が開いて頭皮から深呼吸が聞こえそうなほどすっきりします。
EMARA Organic Shampoo for Woman についてはこちら>>>
13種類のハーブを配合
シャンプーとトリートメントにはイラクサエキス、セージエキスなどのハーブエキスに加えて、
ハーブから抽出した精油が含まれております。
薔薇とバニラの香りを楽しみながらアロママッサージのように頭皮を洗った後は、
トリートメントです。
EMARA Organic Treatment for Woman についてはこちら>>>
頭皮から少し離したところからしっかりとトリートメントを浸透させます。
さらに浸透させたままタオルで巻いて時間を置くことでかなりしっとりしますので、
是非すぐに流さずに5分〜10分ほど浸透させてください。
オーガニックトリートメントの良さ
ノンシリコンへのこだわり
EMARAの会社理念はオーガニックハーブを使って人の役に立つものを作るです。
そこでオーガニックのトリートメントはいまいちと思われがちなのを何とか克服できないかと考えました。
よく、キシまないんですか?
と聞かれるんですが、最初はキシんでましたねー
全然ツルッとならないじゃんと愕然としました。
シリコンを入れたものは一瞬でツルんとなるのに、使わないだけでこんなに差が・・・
ただ、頭皮や髪の毛のことを考えた時に素材にこだわろうとするとやっぱりシリコンは使いたくなかったのです。
そこで農学博士の川上先生と何度も何度も試作を重ねて配合を変えて、自分の髪の毛で実験しました。
やっと出来上がったのが今のトリートメントなんです。
EMARA Organic Shampoo for Woman についてはこちら>>>
確かにシャンプーの後にトリートメントしてすぐに流してしまうとドライヤーをかけると絡まることがあったのですが、トリートメントを髪の毛に浸透させた状態でタオルで巻いて時間を置いてから流すとシリコン配合と変わらないツルツルさを実感できました。(注:個人差はあるかと思います。)
さらに私の髪の毛はダメージが多くロングで次の朝にボサボサになることが多かったのですが、
しっかりと浸透させてドライヤーでカラカラに乾かすことで艶がでて次の日も絡まってませんでした。
EMARA Organic Shampoo and Treatment for Woman
EMARA Organic Shampoo Treatment Set >>>
オーガニックのシャンプーってどうなのかな?
でも抜け毛や切れ毛が気になるな。
最近頭皮が痒いな、臭いも気になるな。
という方には是非お試しいただきたいです。
実はEMARAはボディーソープが一番人気なんですが、
このシャンプー・トリートメントセットをずっとリピートしてくださっている方も多いんです。
1本で1プッシュで十分に泡立ちますので2ヶ月はお使いいただけます。
私も産後からずっと抜け毛に困っていましたが、
ホルモンバランスの抜け毛はどうにもならないのですが、落ち着いてきてからは、
今めちゃくちゃロングヘアにしておりますが、ボリュームを保てております。